今日は25℃越えたんだってね。
暑かったよ~

。
キャップかぶって作業してるんだけど、熱気がたまって、頭痛くなるんだよね。
今日は大丈夫だったけど、夏、どうなるんだろう・・・
実は暑いのかなりの苦手。
体に熱をためこんじゃうので、疲れてたりするとやられちゃいます。
八王子は40℃まであがるらしいから、今から対策練っておかなきゃ。
レッスンに送り出し、帰ってきた馬たちはみんな汗いっぱい。
お仕事終了の馬からどんどん丸洗いしました。
シャンプー使って念入りに。
すんごくいい香り、でもって毛がしっとりしちゃった・・・。
流し残しないと思うけど、明日雨だっていうし、レッスンでて体中泡だらけになっちゃったりしたらどうしよ~っ

。
犯人は私です。
みんなピカピカ、気持ち良さそうだね

今日私が乗った馬は2回め。ファイヤー君です。
顔がホームのファスに似てるよ。
速歩のリズムが不思議だから乗ってる私がバランスくずしやすい。
すごーく揺れる。反動が高いというより、なんだろやっぱ揺れるってかんじかな。
駈歩は右手前になると上へ上へ跳ねる感じ。
1歩間違うと落ちそう・・・
そうなった時に、ぐっと鐙を踏み込み、くるぶしは離れていいからももをつけておくことでぶっとばされず、私も上へ伸びて対応ってやってたら、バンバンお尻をうちつけることなく静かに乗れました。
すごーい。
先生のアドバイス、とてもわかりやすかったです。
前にこの馬に乗った時より落ち着いて乗れた。
自分でもびっくりした。
先生ありがとうございます。
☆今日はいろんな馬の表情や行動に癒されました☆
迎えにいっても寝っころがってて、つんつんしても呼んでも起きない馬。
座ったまま何か言ってるのか『う~お~~~っ

』ってうなってる馬。
(具合悪いのかと思ったよ)
飼いを食べながら『えへへ、いいでしょ~っ

』って見せびらかす馬。
馬房に新しいチップを足してあげると細かい粉が舞い上がって私が咳き込むと一緒にくしゃみする馬。そして綺麗になった所に早速ごろんごろん。
なんか今日は賑やかだったなぁ

。
だいぶ馬たちもこの人ごはんくれる人ってわかってきたようで、昼や夕方の飼いの時間近くに歩いてると『ぶるる~っ』って鼻ならしてアピールしてきます。
一気に5~6頭にされると『おお~っ待ってくれぃっ』て叫びたくなる

。
ちょっとこわい・・・
さ、今日はお肌のお手入れをしなきゃ。
じゃないと真っ黒くろすけになっちゃうよ~
