今朝はどこもかしこも凍ってましたね。
アスファルトもうっすら白くて、水たまりは氷張ってる。
ほんと寒かったよ~。
足もとからしんしんと冷えてかじかんで、コンビニに走って貼るホカロンゲット。
足の裏と腰に貼って出陣。
ひょえ~っ、ここも~っ。
厩舎と厩舎の間のアスファルトの道も凍ってるっ。
気をつけなきゃと思っていた。いたのに……
芦毛君を1番にお手入れ。
馬の右側から左側へ顔の前通って移動しようとしたその時。
すって~~~ん、どすんっ
すべってもーた。
左ももの横強打。左手もついちゃっていたぁーい。
恥ずかしいからとりあえずすぐ起き上がる。
ふと見上げれば、芦毛君が見下ろしてる。
てか一瞬私がすべった時、びくってしてたよね。
『まじか??そこで転ぶ?』
みたいに。
んで見下ろして
『だいじょぶか?』
みたいな。
あはははは。
痛いっす。
痛いよ~っていったら困った顔してた。
そんな1日の始まりでしたが、今日もお手入れ大繁盛。
19頭いました。
2人でやったのですが、さすがに40本もの足裏掘ってお手入れしてってしてたら、腕パンパンになった。
ふぅ~。
けど、個性豊かな馬たちにほんといやされます。
顔ふこうと前に立つと、すでに頭さげて待ってくれてる馬や鉄爪もってそばに行った瞬間足あげてくれる馬(←頭よすぎ)
足あげると『あとは支えてねっ』って力抜いてくる馬
(←これきつすぎっ。重いよ)
顔ふいてて気持ちよくなって私のおなかに顔をうずめてきて、そのうち私のおなかをもさもさぺろぺろ(グルーミングのお返ししてくれてるんだろうな)、ぷわーって大あくびしてゆるゆるモードの馬。
馬房の扉の隙間から顔だして乾草を盗み食いする馬
(彼の後ろ姿見せたい。どんだけ体柔らかいんじゃってくらいの不自然な格好するんだよ)
私と気が合わなくてあげてほしい足と全部反対の足をあげ続ける馬。
ぐおぉおおお~って聞こえるから覗いたら白目向いて横になって寝てる馬。
きゅっ、きゅっって同じ音してるから見にいったらウォーカップでグイッポ中。
『なにか?』って顔されたっ。
たいくつ防止のぶらさがってるりんごのおもちゃを『ごんっ、ごんっ』って頭に何度もあててる馬。
みんなかわいすぎっ。
昨日はボルボルの厩舎だったんだけど、2つ隣の馬と遊んでたら視線感じる。
ふと見るとボルボルと目があった。
その瞬間、耳がぎゅっと寝て、そして前かき。
やばし、これって妬いてる???
すぐにボルボルんとこいったら、
『遊ぼ~っ。舐めていい~??』
っていつものボルボル。
馬ってヤキモチ妬くの???
今日は向かいの厩舎担当。
手入れした馬ににんじん配ってたらなんか感じる。
ふと振り返ると隣の厩舎の馬房からじーーーーーーーーーーっとまっすぐ視線を送るボルボル。まわり誰もいないからたぶん私。
てか完全に目があったし。
でまた耳ぎゅーの前かき。
あららら。
はいっ、すみませんっ。
今いきますっ。
急いで人参もっていったさ。
もう覚えてくれたのかなっ。
なんかうれしいなっ。
休憩時間にまた会いにいきましたっ。
ボルボルといると優しい気持ちになれるんだ。
心がきれいになる感じ(え?それじゃ汚いみたいじゃん)
ひゃー、今日も忙しかった。
昨日雪でわらが乾かなかったから、大量のわらと格闘。
夕方はまた寒くなって。
早くあったかくならないかなぁ。
でもここに来ると心があったかくなるんだなぁ。
職員さんの移動が発表されはじめて、よくお話してた方や、手入れを頼んでくださる選手の方が結構いなくなっちゃうんだって。
せっかく顔覚えてもらえたのに、なんか寂しいな。